スポーツ×テクノロジー - Flying

テクノロジーの進化によって、スポーツという言葉はどんどんとアップデートされています。既存のスポーツが進化したり、新たなスポーツが生まれたり。そんな、ワクワクするスポーツ×テクノロジーという分野をウォッチし、皆さんとそのワクワクを共有したい。そうして生まれたのが、Flyingです。

遊びをデジタルでアップデート!頭脳戦SFおにごっことは?

誰しもが一度は遊んだことのある鬼ごっこが、IoTデバイスを使用し、スマホと連動することによって、アップデートしました。

 

その名も「頭脳戦SFおにごっこpetapeta」です。
f:id:asportechobserver:20160126175052p:plain

 

 

 

Peta Petaは、インソール型デバイスとスマートフォンアプリケーションを使用し、鬼ごっこをアップデートした新感覚おにごっこです。インソール型デバイスは圧力センサーを搭載していて、おにごっこ参加者の歩き方を認識。その情報をスマホに送信し、GPSと結びつけることで参加者が、どこを、どのように歩いて(走って)いるのかを、認識します。

 

 

f:id:asportechobserver:20160126185251p:plain

 出典:http://hacklog.jp/works/4113

ルール

 

Peta Peta は鬼から逃げながら、移動距離を競うゲームです。


ゲーム中に移動した距離に応じてポイントが貯まります。

 

走るとポイントをたくさん稼ぐことができますが、
足跡が地図に出てしまうので鬼に見つかりやすくなります。

 

鬼の間は、どんなに移動してもポイントが稼げません。
アプリの地図を使って、急いで他のプレイヤーを探しましょう。

 

鬼が他の参加者に近づくと鬼は交代です。

Peta Peta公式サイト引用

 

 

ようするに、鬼はアプリの地図を頼りに、子(鬼以外の参加者)を捕まえ、子は、地図上に自分の足跡が出ないよう歩いたり走ったりしながら、移動距離を稼ぐというもののようです。

 

 

Peta Petaの魅力

このPeta Petaの面白いところは、アプリの地図上の足跡を追うので、参加者を把握する必要がなく、見知らぬ人同士で遊べる点だと思います。

 

また、鬼が直接身体に触れてタッチするのではなく、位置情報により、すれ違うだけで、鬼を交代出来るのも魅力的です。

おにごっこ中に参加者かどうか疑って、タッチするのをためらう事もなさそうです(笑)

 

 

 最後に

このように顔も知らない人同士で、一緒に遊ぶことが出来るのが、デジタル、テクノロジーのいいところですね。

 

 

今後もいろんな”遊び”がテクノロジーにより、アップデートするのを楽しみにしています。

 

Webの記事一覧はこちらから。

 

 

source: petapeta.rot1024.com